公益社団法人石川県食品衛生協会
 ISHIKAWA FOOD HYGIENE ASSOCIATION
食品安全情報
食中毒予防の知識
  ノロウイルスによる食中毒や感染症に注意(厚生労働省HP)
ボツリヌス食中毒の発生について
食中毒に関する情報(厚生労働省HP)
・食中毒予防について(食品安全委員会HP)
・腸管出血性大腸菌による食中毒 (厚生労働省HP)
・要注意! ノロウイルス食中毒
・ノロウイルスに関するQ&Aについて (厚生労働省HP)
・カンピロバクター食中毒
・石川県食中毒発生状況(県食品安全対策室HP)
 
食の安全に関する情報
浅漬の衛生管理強化のための通知改正(厚生労働省HP)
豚レバーを生で食べるリスクに関する注意喚起(厚生労働省HP)
食べものと放射線のはなし(特設ページ)
(厚生労働省HP)
牛肝臓の取り扱いについて(生食用牛肝臓の販売禁止の答申)(厚生労働省HP)
牛の肝臓の基準に関するQ&Aについて
(厚生労働省HP)
7月1日から牛のレバーの生食用としての販売・提供を禁止
 
 (厚生労働省から報道機関への発表資料)
どうして牛の「レバ刺し」を食べてはいけないの?(厚生労働省HP)
「食品と放射能Q&A」(消費者庁HP)
食品中の放射性物質の新しい基準値(厚生労働省HP)
食品中の放射性物質に係る基準値の設定に関するQ&Aについて(厚生労働省HP)
食品に含まれるトランス脂肪酸の食品健康影響評価の状況について(食品安全委員会HP)
食品安全委員会季刊誌「食品安全」(食品安全委員会HP)
生レバーの生食について(厚生労働省HP)
生食用食肉の規格基準について(厚生労働省告示第321号)
 生食用の牛肉を取り扱う事業者の皆様へ(厚生労働省HP)
 食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について(厚生労働省→都道府県通知
 生食用食肉(牛肉)の規格基準設定に関するQ&A(厚生労働省HP)
生食用食肉の表示基準について
(表示基準の一部改正 消費者庁)
 牛の生食用食肉を取り扱う事業者の皆様へ(消費者庁HP)
生食用食肉(牛肉)の表示基準に関するQ&A(消費者庁HP)
平成24年食中毒発生状況  


 
 
Copyright 2011 ISHIKAWA FOOD HYGIENE ASSOCIATION. All rights reserved